着付けをご予約のお客様へ

着付けに必要なものをまとめております。

道具が足りない場合、着崩れの原因となることもございます。

ご用意頂く際には、今一度ご確認頂きますようお願い申し上げます。


(お願い)

*必ず、長襦袢に半襟(襟芯をいれる部分)が付いているかのご確認をお願い申し上げます。


*着物に仕付け糸がついている場合は、取り外して頂きますようお願い申し上げます。


腰紐、帯板、襟芯、三重紐、髪飾りは当方でもご用意(販売)がございます。

ご予約の際にお申し付けください。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

訪問着(基本)

□ 着物

 帯

 肌襦袢(ワンピースタイプでも可)

 裾よけ

 長襦袢(半衿のついたもの)

 衿芯

 伊達締め2本

□ コーリンベルト(無くてもOK)

 帯板

□ 帯枕

 帯揚げ

□ 帯締め

 足袋

 草履

□ バッグ

□ 腰紐(4~5本程度)

 薄手のタオル(4枚程度)

□ 髪飾り(なくてもOK)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※留袖の場合

(基本)にプラス下記をご用意ください。

□ 末広

□ 着物に白い比翼(ひよく)が付いているかのご確認をお願い致します。

□ 長襦袢は白、帯揚げは白、帯締めは白か金(または銀)をご用意ください。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※振袖の場合

(基本)にプラス下記をご用意ください。

□ 三重紐

□ 重ね衿(なくてもOK)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

袴(女性)

□ 袴

□ 着物

□ 半幅帯

□ 長襦袢

□ 重ね衿(なくてもOK)

□ 肌襦袢(ワンピースタイプでも可)

□ 裾よけ

□ 伊達締め2本

□ コーリンベルト

□ 襟芯

□ 帯板

□ 薄手のタオル(4枚程度)

□ 足袋(ブーツの場合はストッキングなど)

□ 腰紐(4~5本)

□ 草履またはブーツ

□ バッグ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


浴衣

□ 浴衣

□ 半幅帯

□ 肌襦袢(ワンピースタイプでも可)

□ 裾よけ

□ 腰ひも(2~3本)

□ 伊達締め

□ コーリンベルト

□ 襟芯(なくてもOK)

□ 帯板

□ 下駄

□ バッグ(巾着など)

□ 薄手のタオル(4枚程度) 


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


七五三(女児 髪置)

□ 着物

□ 被布  

□ 長襦袢

□ 足袋

□ 草履

□ バッグ(巾着)

□ 髪飾り

□ 腰紐(2本程度)


※着物と長襦袢は、お子様の身長に合わせて、

腰あげ、肩あげをしておくと、紐の本数が減り、たくさん動いても崩れにくいです。

お子様にとっても気分良く過ごせるため、オススメです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

七五三(女児 紐解)

□ 着物

□ 

□ 長襦袢

 腰紐(4本程度)

□ 足袋

□ 草履

□ バッグ

□ 髪飾り

□ 薄手のタオル(4枚程度)

□ 帯板

□ 帯枕(作り帯の場合は不要)

□ 三重紐(作り帯の場合は不要)

□ 帯揚げ

□ しごき

□ 帯締め

□ 箱迫

□ 扇 


※着物と長襦袢は、お子様の身長に合わせて、

腰あげ、肩あげをしておくと、紐の本数が減り、たくさん動いても崩れにくいです。

お子様にとっても気分良く過ごせるため、オススメです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

七五三(男児 髪置)

□ 着物

□ 陣羽織または被布

□ 長襦袢

□ 足袋

□ 草履

□ 腰紐2~3本


※着物と長襦袢は、お子様の身長に合わせて、

腰あげ、肩あげをしておくと、紐の本数が減り、たくさん動いても崩れにくいです。

お子様にとっても気分良く過ごせるため、オススメです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

七五三(男児 紐解)


□ 着物

□ 長襦袢

□ 羽織

□ 羽織紐

□ 袴

□ 帯

□ 懐剣

□ 足袋

□ 草履

□ 腰紐(2~3本)



⚫︎楽らく簡単予約・問合わせ

上記のQRコードをクリック→公式ラインを友達追加→ ご案内にそってご予約、お問合せへお進みください
お気軽にどうぞ♪